1月23日
2019.01.24 Thursday
縁
リハ前の昼食。
マルタイの棒ラーメン。
かといって手抜きはせず、事前に買っておいたワケギ、キクラゲ、高菜も入れてだな。
熊本風なので、マー油入り。
そこいらの生麺のやつとか、カップラなんかより全然豚骨していて美味し。
リハーサルスタジオ前に、備品を買いに楽器屋へ。
時間に余裕があったので、この店舗で以前気になっていたギターをもう一度チェック。
その気になっていたギターはこれ↓
GuildのT-Birdという型番。
ビザールギター好きとしては、ルックスがなんとも言えない。
ボディーもそうだが、ヘッドも独特で好き。
所有しているアコギもGuildなので親近感も湧く。
で、この白と黒のピックガードがたまらなく欲していたのだけど、同じ型のチェリーレッドが色違いであった。
(試奏後の写真w)
俺がチェリーレッド…
初…だな…
でも、かわいいな…
試奏してネックも太めだし、ガッツある音が出そうじゃないか。
どうしよっかな…
お正月バーゲンで、
半額だって!
手持ちがなっかたので、前金入れて予約してしまいました。
んで、 テンション上がりまくりの最終ゲネでした。
僕は、みんながビックリするぐらいの安い値段のギターを弾いて人前に出ています。
ですが、どれもキャラが違いかわいいです。
昔は、20〜30万する様なギターも使っていました。
中古のヴィンテージやなんかも、それも素敵ですが…
弾いていて自身がノレるギター。
ってのが、一番かと。
いい音を出せるのは、金額じゃない。